27
2013年06月27日

赤岳の御来光

20130627-133644.jpg

先日、八ヶ岳で一番高い「赤岳」に登ってきました。
赤岳展望荘という山小屋に宿泊し、日の出を見てきました。

森林限界を超える山はこれまでに2~3回登ったことあるんですが、今回の赤岳が自分史上最高峰(2,899m)。
半年前までは、近所の高尾山(599m)を登るだけでも息切れしまくってヘロヘロになるほど体力低下してたのが、
この2か月半の休職期間中、ほぼ毎日ウォーキングしたりジョギングしてたりで、
その走行距離は軽く200km超えちゃって(w こんな高いとこまで登れるほどに回復しました。
何よりもその事実にビックリしてる次第。

ちなみに宿泊した赤岳展望荘、なんとゴエモン風呂があり、さらに夕食・朝食ともにビュッフェスタイル。
タラの芽の天ぷら食べ放題で実に美味でした。山でこんな贅沢できるとは、思わなんだ~!!!

というわけで、いよいよ来週から職場復帰です。
体力には自信がついたけども、うまくやれるかな。(どきどき)


20
2013年06月20日

二郎麺で冷やし中華!

20130620-130300.jpg

ひ、久しぶりにWordPress触った…! いじるたびに爆発するんじゃないかと(ry
ようやくTwitterとかスマホとか連携完了したので、とりあえず!投稿してみっからよ!?

仙川二郎では、生麺を1玉100円(なんと400g以上あるらしい)で提供してくれるんですが、
そちらを使って自宅で「冷やし中華二郎」を作ってみました!

タレもタマゴも自家製です。…といっても、クックパッド使いまくりーのだけどwww
二郎のゴワゴワした麺で、サッパリ中華な味つけは果たして合うのか…!?
と思ってたら、ごま油がいい仕事してくれて、実に美味!!!なのでした。
今度はコッテリごまダレ作ってみようw


18
2013年06月18日

休職なう。そして復職へ…

復活!!!とかゆってるそばからまた間が空いてしまいました。テヘ☆

えっと、まずはこのはむらびの近況報告を…。
Twitterでぽつぽつと呟いてるので、それでイロイロ報告した気になっちゃってたのですが、
ちゃんと備忘録として、ブログ書かないとあかんなーと。
だってこの日記、古くは2004年からログが残ってるんだもんね!
30代のほとんどが記録されてるもんね!!むしろ続けないともったいないわ!!!
それゆえに、2012年は一度も投稿できなかったのが口惜しいでごわす。。。

で。
実は4月半ばごろから、休職しております。 
ハイ、みごとに身体を壊しました\(^o^)/ ←来年40歳。

あ、職場は2008年以降ずっと恵比寿のWeb制作会社なのですが。
2年くらい前に役職が変わってなんかイロイロ自分も周りも混乱したりーの、
昨年度などは自分史上最大規模(予算・ボリュームともに)の案件にずっと携わって忙殺されまくりーので、
気がついたらシャレにならないほどの不眠症に陥っておりました。

で、去年の12月から通院しつつ薬飲みつつ、ごまかしごまかし仕事してたんですが、
どうにも症状が改善しないので、4月公開の大型案件を納品を見届けた後、休職することに。
休職に至るまでにも、かなりのすったもんだがあったのですが、そこは割愛。

以来、2か月半が経とうとしてますが、とにかく今は、仕事のことを忘れてのんびりさせていただいてます。
(こんなヘタレな私を支えてくれてる旦那のぴーすにはホントに感謝…)

仕事してないと、びっくりするほど時の流れが遅くなりました。マジde島時間。
GW過ぎたあたりからの季節の移ろいっぷりがまた見事で、5月はバラが咲き乱れ、6月はアジサイ祭。
健康維持のためにほぼ毎日ウォーキングしてるので、湿度や気温の変化がすっごい良くわかるんです。
てか、仕事に忙殺されてた時期は、そんなことすら気が回らないほどに人間やめてました。。。

おかげさまで体力面では休職前よりも良い状態に。いまや10km以上歩くとか余裕ですもんw 
余計なことを考える癖があるので、メンタル面がちょっとアレですが、とにかく今はしっかりと眠れてます。
まだしばらくは減薬・断薬できないっぽいですが…。(質の高い睡眠を得ることが大事!)

なーーーんつってるそばから、7月から復職決定してるんですけどね☆
ただしいきなりフルスロットル!ってわけではなく、時短勤務で様子見てく感じです。
こちらの希望を通してくれた会社に感謝。

というわけで、6月いっぱいはニートライフをエンジョイしようと思います☆
これからの人生についても、いろいろ考える時間ができたので、
今回の件はとても重要な充電期間となりそうです。


19
2013年02月19日

復活!!!!!!

何年振りかのブログ更新!!!
ログインID/PWをすっかり忘れてるほどに時が経っててまったく笑えません!!!
とりあえず、一瞬の隙をついて、JAZZE7トップページを改造しました!
自宅マシンを腐ったWin2000からWin8にやっと進化させたので、これまでの怠慢を払拭いたします!(じりじりと)

しばらくTOPでは、はむらび、ジョージ本人、ジョージINFOの三つ巴Twitterアカウントでお送りします!
みんな〜フォローよろしく〜〜!!!


07
2011年02月07日

ジョージ朝倉 JAPAN TOUR アイテム集(7)

もももも、ものっすごい今さら感が漂っちゃってますが、
約1年前に行われたサイン会にて、皆様が贈ってくださったステキなアイテム達をご紹介させて頂いてましたが、ここに来てようやく大賞を発表いたします!
待たせちゃってゴメン…!

それはッ!なんとッ!!手作りの胸像ッ!!!!!(割と小さい)

この方は昨年の春から、某TV局のグッズデザイナーとして働かれているとのこと。
プロや…!まさしくプロの仕事や…!
クオリティ高杉!!!(口元のクローバーががポイント☆)
ジョージ作品がまた映画化、もしくはテレビ化した暁には、是非!
グッズ製作を依頼したいと思います。

超絶ステキなアイテム、どうもありがとうございましたー!!!